葛飾区で屋根修理【株式会社眞友】
屋根修理 2025.01.28
葛飾区で屋根修理をするなら「眞友」にお任せ!安心・丁寧な施工で家を守ります
こんにちは!葛飾区を拠点に屋根修理や外壁塗装、雨漏り修理を手掛ける株式会社眞友です。
今回は、屋根修理がなぜ必要なのか、そして眞友が選ばれる理由について詳しくご紹介します。
屋根修理が必要なタイミングとは?
屋根は日々の雨風や紫外線、台風などで少しずつダメージを受けています。しかし、屋根は普段目につきにくい場所にあるため、問題が発生してから気付くことが多いです。
以下のような兆候がある場合は、早めの修理をおすすめします:
1. 屋根材のひび割れや剥がれ
雨漏りの原因となるため、放置すると建物全体に悪影響を及ぼします。
2. 雨漏りが発生
天井や壁にシミがある場合、屋根の防水性能が低下している可能性があります。
3. 台風や強風の後
屋根材が飛ばされる、またはズレることで隙間が生じ、雨水が侵入するリスクが高まります。
4. 屋根が古くなったと感じたとき
築10年以上が経過している場合は、定期的な点検が必要です。
眞友が選ばれる理由
1. 葛飾区密着の地元企業
地域に根ざして活動しているため、迅速な対応が可能です。台風や大雨の後など、緊急の屋根修理にもすぐ駆けつけます。
2. 無料点検とお見積もり
「屋根がどうなっているかわからない…」という方のために、無料点検を実施。状態を丁寧に説明し、必要な修理内容と費用を分かりやすくご案内します。
3. 豊富な実績と専門技術
屋根材の交換や防水工事、雨漏り修理など、あらゆる屋根のトラブルに対応可能。長年の実績と確かな技術で、安心の仕上がりをお届けします。
4. 高品質な材料の使用
お客様のご要望に合わせ、耐久性の高い材料を使用します。屋根の修理だけでなく、長期的なメンテナンスのご提案も可能です。
5. アフターサービスが充実
修理後も定期的な点検やフォローを行います。安心して暮らせる住環境を提供します。
実際の施工例
• 事例1:瓦屋根の補修
台風で瓦が飛ばされ、雨漏りの危険があった現場で迅速に対応。修理後、お客様から「すぐに対応してくれて助かった」との声をいただきました。
• 事例2:金属屋根の防水工事
劣化していた金属屋根に防水シートを施工。雨漏りの心配がなくなり、お客様も大満足でした。
Instagramでも施工事例を公開中!
屋根修理を放置するとどうなる?
屋根の問題を放置すると、以下のリスクが高まります。
• 雨漏りによる室内のダメージ:天井や壁のカビ発生、家財の損傷
• 建物全体の劣化:構造部分が腐食し、修理費用がさらに高額になる
• 資産価値の低下:メンテナンス不足の家は評価額が下がります
小さな不具合でも早めに修理を行うことで、余計なコストを抑えられます。
眞友の屋根修理サービス
眞友では、以下のような屋根修理に対応しています:
• 瓦屋根の補修・交換
• 金属屋根の防水工事
• 雨漏り修理
• 屋根材のズレやひび割れの修理
• 屋根全体のリフォーム
お問い合わせはこちら
屋根修理を検討中の方は、まずはお気軽にご相談ください!
無料点検とお見積もりを実施し、適切な修理プランをご提案いたします。
• 本社住所:東京都葛飾区柴又1-37-8
• 水元営業所:東京都葛飾区水元5-5-2 1
• Instagram:shinyu.shibamata
• 電話番号:お気軽にお問い合わせください!
家の屋根は、私たちの生活を守る大切な役割を果たしています。トラブルが発生したら、信頼と実績のある「眞友」にお任せください!