
外壁の色選びのポイントや組み合わせの効果は?
こんにちは!!株式会社眞友です。 本日は、外壁の色選びのポイントや効果をご紹介します。 同じ色でも面積の大小で色の見え方が違います。このことを面積効果といいます。 過去に外壁塗装を行った方の中には、イメージと違う仕上がり具合になった等の経験をされた方もいると思います。 このように、実際に希望した色とは違うように感じるのは、面積効果が大きく影響しています。 また見本帳の面積は小さく、外壁とは・・・
屋根塗装工事の流れや助成金についてのご紹介
こんにちは!!株式会社眞友です。 台風で屋根が飛ばされたニュースなど見かけることがありませんか? 近年地球温暖化で台風なども多く、そのようなニュースを見ると、本当に屋根って飛んでしまうのか?と心配になることもあるかと思います。 実際に屋根が飛ばされてしまうと、とても修復が大変になります。 そうなる前に屋根のリフォームサインを見逃さないことがとても大切です。 リフォームサインは、こちらもご覧ください・・・
台風などの雨漏りで火災保険が適用されるの?
こんにちは!!株式会社眞友です。 今週末は台風が西日本に上陸するとのことで、広範囲で大雨など天気が荒れるようです。 皆様お気をつけくださいませ。 台風などによる雨漏り等で火災保険が適用できるのはご存じでしょうか? 雨漏りは、台風や天気環境により、予期せぬタイミングで突発的に発生するため、修理費用を事前に準備しているという方は少ないかと思います。 ですが、雨・・・
屋根のリフォームや修理のサイン、種類は?
こんにちは!!株式会社眞友です。 本日は屋根のリフォームや修理のサイン、種類ついてお話します。 屋根は家を紫外線や台風などから守る大切な部分ですよね。 ご自宅にこのような症状があれば専門家への相談がおすすめです。 以前に、屋根塗装の塗り替えチェックポイントをご紹介させていただきました。 外壁塗装・屋根塗装の築年数と塗り替え関係や、手抜き工事のトラブルにあわないために! |ブログ|・・・
雨漏り発見のチェックポイントは?
こんにちは!!株式会社眞友です。 本日は雨漏りの発見のチェックポイントお話させていただきます。 まず雨漏りとはどのような現象で起こるか? 建物は雨が浸入しないように考慮して設計されますが、設計や施工の段階の欠落や環境に適さない建築材や経年劣化、台風等による気象現象などにより、日常でも身近に起こりうる現象です。 ★雨漏りの発見チェックポイント★ ①屋根の劣化 屋根材の寿命・・・塗料選びと業者選びのポイント
こんにちは!!株式会社眞友です。 本日は、後悔や失敗しないための塗料選びと業者選びのポイントをいくつかご紹介したいと思います。 まずは、塗料選びのポイントです。 ポイント①:張り替えサイクルやコストを考える! 塗料の性能によって塗り替えのサイクルが違います。長い目で考えましょう。 ポイント②:仕上がりのイメージを考える! 艶次第でイメージも変わります。見本などを参考に慎重に選ん・・・
外壁塗装・屋根塗装の築年数と塗り替え関係や、手抜き工事のトラブルにあわないために!
こんにちは!!株式会社眞友です。 本日は、外壁・屋根塗装の築年数と塗り替えの関係や、塗り替え時のトラブル事例などを紹介します。 塗り替えをするときの参考にしていただければと思います。 まず外壁塗装ですが、一般的に住宅の塗り替えは新築時より10年前後が目安となっております。 ・第1期 5~10年:この時期ですとコスト面でとてもお得になります。 ・第2期 10~15年:この時期になると痛みが進み塗・・・
インテグラルコート施工実績南関東4位
キャンペーン中のインテグラルコートを販売しているプレマテックス社でインテグラルコートを使い施工した実績ランキングの中間発表で南関東4位に入りました! 11月に最終発表がありランキングに入ると表彰式もあるみたいです。 表彰されるように頑張ります! ・・・
外壁塗装についてと塗り替えサインは?
こんにちは!!株式会社眞友です。 本日は外壁塗装についてお話したいと思います。 外装塗装とは、外壁の塗り替えをする工事のことです。 住宅は築年数が経つと色褪せてきてしまいますので、外観をきれいに保つことが大切です。 雨風、雪、排気ガス、紫外線などの環境要因から外壁や屋根の劣化を放っておくと大規模な修繕工事が必要になってしまいますので、塗装をすることで住宅を守り保護することが塗り替えの役・・・
葛飾区で玄関上屋根補修工事
葛飾区で、玄関屋根補修を施工いたしました。 施工前 ベニア貼り ルーフィング貼り 瓦棒 補修加工工事 施工完了 細かい工事も完璧に頑丈に施工します。 株式会社眞友にお任せください。・・・
葛飾区で「バルコニーの長尺シート」施工完了
葛飾区でバルコニーの長尺シートを施工いたしました。 今回は端末シールと細かい部分の補修をして施工完了になります。 細かい部分の補修 施工前 施工完了 長尺シート貼りも株式会社眞友にお任せください!!・・・