☆葛飾区柴又☆下塗り材 カチオンシーラーについて
【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 本日は、下塗り材の1つ カチオンシーラーについて紹介します。 下塗り材には シーラー・フィラー・プライマー と種類がありますが、接着剤のような役割をするのがシーラーです。 シーラーの中でも下地の状態が弱っているときに頼りになるのがカチオンシーラー!! なにがそんなにすごいの・・・
☆葛飾区柴又☆水元にて新築アパートの防水工事
【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 先日、水元にて建設中のアパートの防水工事をいたしましたので紹介します。 今回はFRP防水で施工しました。 FRP防水工事とは…ガラス繊維で強化されたプラスチックを使って作られる防水工事。 非常に硬く、耐久性が高いのが特徴です。薄い層でも十分な強度が出せるため、建物への負担が少なく済みます。 ウ・・・
☆葛飾区柴又☆眞友のこだわり~シーリング工事~
【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 本日は、シーリング工事の眞友のこだわりを施工の様子と一緒に紹介します! 施工前 シーリング部分に色あせが見られます。 紫外線や雨風にさらされることでシーリングの表面が白くなる・くすむ・ツヤがなくなります。 防水性低下の初期サインとして見逃せない劣・・・
☆葛飾区柴又☆公式LINEができました♪お友達登録お待ちしてます😊
【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 この度、もっと気軽にお客様とつながれるように、公式LINEアカウントを開設しました! ~リフォームをもっと身近に感じてもらいたい~ 公式LINEを通して、もっと身近に、もっと安心してご相談いただけるように。住まいに関するちょっとしたお悩みやご相談も、ぜひお気軽にLINE・・・
もうすぐ9月🌻夏休みいかがお過ごしですか?〈眞友・柴又〉
【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 こんにちは♪もうすぐ長い夏休みが終わりますね。みなさんいかがお過ごしですか? わたしは上の子たちの宿題を手伝ったり、サッカーの試合、合宿があったりとバタバタな夏休みでした🌝💦 そんな中でも今年も子供たちと楽しい夏休みが過ごせたなあ~と感じます。 &・・・
☆葛飾区柴又☆シート防水とウレタン防水の違い
【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 弊社ブログをご覧いただきありがとうございます! 先日、葛飾区亀有にて屋上防水工事をいたしましたので紹介します。 建物は上から劣化する。と言われるほど、屋上の防水性能は建物全体の寿命に直結します!防水層が劣化すると、雨漏り → 構造体の腐食 → 建物全体の耐久性低下 に繋がります。 そのため屋根同様に・・・
リフォームは夏が狙い目!?〈眞友・柴又〉
【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 「夏は暑くてリフォームには不向き?」と思われがちですが、実は、キッチン・浴室などの水回りのリフォームが今狙い目です!! 夏のリフォームが人気な理由とは? この時期、雨の日が少なくなるため、外壁や給排水の接続工事、換気扇などの設置作業がスケジュール通りに進みやすい キッチン・・・
☆葛飾区柴又☆西亀有にて屋上防水工事
【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 弊社ブログをご覧いただきありがとうございます! 先日、西亀有にて屋上防水工事をいたしましたので紹介します。 ~防水工事のタイミング~ 防水層の膨れやひび割れ 表面の塗膜が剥がれてきた 水はけが悪い 防水シートのめくれ コケやカビ、黒ずみ・・・
☆葛飾区柴又☆千葉県にて外構工事〈塀塗装〉
【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 弊社ブログをご覧いただきありがとうございます! 先日、塀の塗装工事をいたしましたので紹介します。 外構工事は、敷地内にある設備や構造物を整える工事! 今回は塀塗装工事のご依頼をいただき施工しました。 塀の塗装は、美観の向上だけでなく、防水・防汚・耐久性アップのため そ・・・

