屋根工事の見積り料金について☆葛飾区・屋根工事☆
【東京都葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 本日は、屋根工事の見積り料金が大きく違う理由ついてお話したいと思います。 まず、屋根や外壁の工事費用について、わかりやすくご説明します。 工事にかかる原材料費 屋根材や塗料、防水材などの原価 屋根材では、同じ葺き替えでもスレート材と金属屋根材では金額が異なります。 ・・・
アステックの「マルチエースⅡ」「マルチエースⅡ-JY」のご紹介☆葛飾区・外壁塗装☆
【東京都葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 本日は、アステックの「マルチエースⅡ」と「マルチエースⅡ-JY」についてご紹介させていただきます。 「マルチエースⅡ」は、水性形一液内外壁用アクリル系上塗り材、「マルチエースⅡ-JY」は、弱溶材形一液内外壁用アクリル系上塗り材です。 軒天、内装、準外部(開放廊下・内壁・天井等)に使用できます。 &nb・・・
防水工事について☆葛飾区・防水工事☆
【東京都葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 本日は、防水工事についてお話させていただきます。 屋上やベランダなどの防水処理は、年々劣化していきますが、お住いの洗濯物を干すベランダに色褪せやスレは見られませんか?色褪せやスレは、防水効果が低下し始めている証拠です。 基本的に建物は、防水を前提としており、防水効果が弱まると、加・・・
プレマテックス社の「SRシール プレマエディション」のご紹介☆葛飾区・外壁塗装☆
【東京都葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 本日は、プレマテックス社のプレマエディション第三弾!! 「SRシール プレマエディション」のご紹介です。 弊社はプレマテックス認定加盟店です。 プレマテックス社 2021年実績ランキング『関東 3位』 プレマテックス社で予てよりお取り扱いがあった「SRシール」のプレマエディシ・・・
アステックペイント「アステックシール高耐侯4000/アステックシール2000」のご紹介☆葛飾区・外壁塗装☆
【東京都葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 本日は、アステックペイントの「アステックシール高耐侯4000/アステックシール2000」のご紹介させていただきます。 アステックシールシリーズは、アステックペイントの塗料と相性が良く、先打ちで発生しやすい塗膜の目地の汚染などを制御します。 シーリング材は防水性と柔軟性で、目地からの水の侵入を防ぎ、・・・
塗装の疑問について☆葛飾区・外壁塗装・屋根塗装☆
【東京都葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 今日は、塗装の疑問について詳しくお話したいと思います。 ☆そもそも外壁塗装の塗り替え目的とは? 住宅の塗り替えは、しっかりしている家と全くしない家、様々な家がありますよね。 本当に住宅の塗り替えは必要なのか疑問はありませんか? 塗り替えの一番重要な役割は保護です!! 住宅は築年数が経つと外観の美しさは・・・
高齢者向けのリフォームのポイントは?☆葛飾区・内装リフォーム☆
【東京都葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 本日は、高齢者向けのリフォームのポイントについてお話したいと思います。 誰もが年を重ね、高齢者となっていきます。現在は不便なく日常生活が送れていても、いつかは必ず高齢者の年齢になる時がやってきます。 住み慣れた愛着のある我が家で、残された人生を過ごしたいと思われる方も・・・
アステックペイント「エクスファイン艶消」のご紹介☆葛飾区・外壁塗装☆
【東京都葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 本日は、アステックペイントの「エクスファイン艶消」のご紹介させていただきます。 エクスファイン艶消は、ブロック塀専用の塗料です。 落ち着いた美しい仕上がりのため、建物のイメージを一新できます!! ブロック塀は道路に面しているため、最も通行人や車からの目に入りやすい部位ですよね。 そのため、家の外観が綺麗でも・・・
アステックペイントの「ベースガード」☆葛飾区・外壁塗装☆
【東京都葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 本日は、アステックペイントの「ベースガード」についてお話したいと思います。 ベースガードは、建物の基礎部専用の塗料です。 優れた保護機能で基礎部の耐久性を向上させます。 基礎部の役割 ①建物全体の荷重を支える ②土壌からの湿気の侵入を防ぐ 基礎部の劣化・・・
アステックペイントの「リガードシリーズ」のご紹介☆葛飾区・防水工事☆
【東京都葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 アステックペイントのFPR防水のベランダ専用改修工法「リガードシリーズ」のご紹介です。 FRP防水のベランダの防水層を保護・再生しお住まいを水から守ります。 ベランダは雨水が溜まり劣化しやすいため、5~8年に一度のメンテナンスが必要です。 ベランダは、建物の中でも最も水が溜まりやすい場所です。・・・
