
「SRシールH100」のご紹介☆葛飾区・外壁塗装☆
【東京都葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
今回は、サンライズ社の「SRシール H100」のご紹介をさせていただきます。
ファーストクラスのクオリティ、住まいのロングパートナー!
「SRシール H100」は高耐侯シーリング材です。
サイディングにベストマッチ
・・・

補修工事について☆葛飾区・補修工事☆
【東京都葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
本日は眞友で施工している補修工事についてお話したいと思います。
弊社では、外壁塗装や屋根塗装だけでなく、様々な補修工事を行っております。
屋根
・瓦屋根交換
6980円~/枚
屋根の葺き替えとは・・
「屋根の葺き替え」とは、既存の屋根材を剥・・・

「SRシールプレマエディション」のご紹介☆葛飾区・外壁塗装☆
【東京都葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
本日は、プレマテックス社のプレマエディション第三弾!!
「SRシール プレマエディション」のご紹介です。
弊社はプレマテックス認定加盟店です。
プレマテックス社 2021年実績ランキング『関東 3位』
プレマテックス社で予てよりお取り扱いがあった「SRシール」のプレマ・・・


マンション・アパート・工場の改修☆葛飾区・外壁塗装・屋根塗装☆
【東京都葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
集合住宅・大型施設などの外装工事、改修工事全般お任せください!
マンションやアパート、ビルなどの外装工事、改修工事は、防水面を考慮して、美観を長期間維持することが重要ですし、工場や倉庫では、遮熱塗料などで電気代などの削減まで視野に入れた施工が効果的です。
あとは、予算や改修スパンを考慮したうえで、ベ・・・

コーキング(シーリング)について☆葛飾区・外壁塗装☆
【東京都葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
今日は、外壁塗装に欠かせないコーキング(シーリング)について詳しくお話したいと思います。
コーキング(シーリング)とは?
お家の外壁のひび割れや外壁材同士の隙間を目地剤などで塞ぐ作業を指し、窓枠や水回りの縁などに注入する工事で、気密性や防水性を高めることを目的としておこなわれます。
シーリング・・・

オート化学工業社「オートンイクシード」のご紹介☆葛飾区・外壁塗装☆
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
本日は、弊社で取り扱っておりますオート化学工業株式会社の長期耐久型ハイクオリティシーリング材「オートンイクシード」のご紹介です。
新たに開発した特殊高耐久ポリマー「LSポリマー」を配合することにより、これまでにない耐久性、耐候性を実現した「超寿命シーリング材」です。
新築・リフォーム問わず幅広い用途で・・・
葛飾区新宿で「屋根カバー工法・外壁塗装」
葛飾区新宿で屋根カバー工法、外壁塗装工事のご依頼をいただき、施工させていただきました。
施工前
施工完了
屋根カバー工法(ガルテクト)
シーリング撤去・打ち(オートンイクシード)
外壁塗装 (タテイルα) (インテグラルコート)
をつかわせていただきました。
全て耐久性が良い材料を・・・

シーリング江戸川区外壁塗装江戸川区外壁塗装|葛飾区雨漏り修理江戸川区屋根修理瓦葺き替え葛飾区外壁塗装葛飾区外壁塗装/葛飾区外壁補修②葛飾区屋根塗装軒・天井工事配管工事防水工事雨樋工事雨漏り修理雨漏り工事
新チラシ完成しました!!☆葛飾区・外壁塗装・屋根リフォーム☆
こんにちは!!
外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
眞友の新しいチラシが完成致しました!!
外壁塗装・屋根塗装・防水工事がお得な特典満載になってます!!
棚卸大セールも実施中です。
屋根リフォームも大特価になっておりますので、ご覧くださいませ。
こちらのブログのチラシをご覧の方も担当者に伝えていただければ、チラシ価格にて施工させていた・・・

長期耐久型ハイクオリティシーリング材「オートンイクシード」の紹介☆葛飾区・リフォーム☆
こんにちは!!
外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
今日は長期耐久型ハイクオリティシーリング材「オートンイクシード」についてご紹介します。
まず、シーリング材についてご説明します。
シーリング材とは、空気や水が入らないように外壁材の隙間「目地」に充填(じゅうてん)する防水材です。
建物の水密性や気密性を保持する重要な役割を担っています。
シーリング・・・

葛飾区水元で外壁塗装工事 (シーリング工事)
葛飾区水元で外壁塗装工事の施工が始まりました。
足場仮設後、シーリング工事に入ります
今回はオートンイクシードを使用いたしました。
オートンイクシードは最長30年持つといわれてるシーリング材料になります。
施工前
シーリング撤去
マスキングテープ
ボンドブレーカー
プライマー塗布
シーリング打ち
マスキ・・・