補修・修繕|葛飾区・江戸川区の外壁塗装、屋根修理、雨漏り修理専門店 株式会社眞友|相場よりも低価格、外壁・屋根のリフォーム専門

通話料無料

お客様お問い合わせ専用ダイヤル

0120-177-234

営業時間 8:30~18:00 土日祝も対応

補修・修繕

屋根塗装工事をさせていただきました!

【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 アパートの屋根塗装工事と板金塗装工事をさせていただきましたのでご紹介します。   屋根施工前     下塗り   中塗り   上塗り     ・・・

外壁塗装工事をさせていただきました!

【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 こんにちは。 先日、外壁塗装工事をさせていただきましたのでご紹介します。     下塗り      下塗り2回目    下塗りを塗るメリットは、 塗膜が厚くなるため防水効果が向上するだけでなく塗装の仕上がりも良くなります・・・

シーリング施工工事をさせていただきました。

【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。   本日は、シーリング施工工事についてご紹介します。       ☆施工前   ☆既存シーリング材撤去   ☆ボンドブレーカー貼り付け ボンドブレーカーを貼ることで、外壁の「・・・

鉄骨階段塗装工事をさせていただきました。

【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。   こんにちは。 先日、鉄骨階段の塗装工事をさせていただきましたのでご紹介します。     下塗り(さび止め)       中塗り        上塗り    ・・・

屋根カバー工事をさせていただきました。

【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 先日、屋根カバー工法工事をさせていただきました。   屋根カバー工法とは🏠? 既存の屋根の上から新しい屋根材を被せる工事のことです。 すべての屋根に施工できるわけではなく、平らな屋根材(スレート、軽量金属屋根など)の上から施工することができる工法です。 ・・・

ケレン作業について

【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 本日は、ケレン作業についてご紹介します☺   ケレン…外壁塗装をおこなう前にする下地をキレイにすること   塗料がしっかり密着するように、塗装面についているサビや埃、サビの水分や塩分などを除去しキレイな下地にしていく作業です。 下地と塗料が密着せ・・・

サイディング工事をさせていただきました!

【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 本日は、サイディング改修についてご紹介します。     ~施工前~    外壁にクラックがありますね…💦 クラックとは…?建物の外壁や内壁などにできるひび割れのこと。 ひび割れ部分から雨水や湿気が外壁内部に侵入し、カビやシミが発生します。 ・・・

高圧洗浄作業をさせていただきました!

【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 先日、高圧洗浄作業をさせていただきました。   高圧洗浄とは、外壁や屋根を塗装する前に、高圧洗浄機を使って洗浄する作業です。 表面にある汚れ・カビ・コケ・チョーキング、旧塗膜などをまとめて削り落とすことで、塗膜の密着性を高める目的で行います。        &n・・・

雨漏りについて

【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 ご自宅の雨漏り等のご心配はございませんか?☔ 季節の変わり目は天気が変わりやすく、強雨などにも注意が必要です。 また、これからの季節ゲリラ豪雨や台風などにも気を付けなければいけません!!     雨漏りのわずかな初期症状を見逃してしまうと、建物内・・・

サイディング工事をさせていただきました

【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。   本日はベランダ部分のサイディング工事をさせていただきました。     施工前         完了✨   外壁で・・・

シーリング施工工事をさせていただきました♪

【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 本日はシーリング施工工事についてご紹介します。         シーリング施工工事の目的   外壁のひび割れや外壁材同士の隙間を目地剤などで塞ぐ作業を指し、窓枠や水回りの縁などに注入する工事です。 雨水や風・ほこ・・・

アパートの玄関扉の塗装

【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 こんにちは!本日は、玄関扉の塗装についてご紹介します♪ 今回は、アパートの玄関扉を塗装工事させていただきました。   ⇧こちらが加工前     下塗り 上塗りと下地の色によって使い分けます。 上塗りの色が淡い色の場合→透けて・・・

CONTACT US お問い合わせ

そもそも工事は必要なの?どんな工事が必要なの?いくらくらいかかるの?
相見積りでも遠慮なくどうぞ!お気軽にお問い合わせください!