
屋上の防水工事をさせていただきました!
【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
先日、マンションの屋上の防水工事をさせていただきましたのでご紹介します。
◎before◎
プライマー塗布
QVシート貼り&ジョイントシール貼り
MBテープ貼り&メッシュ貼り
・・・

バルコニー防水工事をさせていただきました。
【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
今回は、バルコニー防水工事のご紹介をします。
施工前
プライマー塗布
ウレタン塗布
トップコート塗布→施工完了
バルコニー・・・
屋上防水工事をさせていただきました。
【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
いつもご覧いただきありがとうございます!
本日はウレタン防水工事をさせていただきましたのでご紹介します(^-^)
施工前
&nb・・・


防水工事の手抜きポイント
【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
本日は防水工事の流れと悪質な手抜きポイントをご紹介致します!
施工後ではわからない見えない箇所や施工途中で手抜きをする悪徳業者は要注意!!
まず、高圧洗浄などでゴミを取り除きます・・・

共用廊下の側溝防水工事をさせていただきました
【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
今回は共用廊下の側溝防水工事についてご紹介致します。
側溝とは、雨水などを流して平場に水を溜めないようにする溝のことです。
マンションでは、共用廊下や階段やベランダ、駐車場や駐輪場やエントランス前などに設置されています。
劣化して防水効果が・・・

屋上防水工事・雨漏り修理
屋上防水工事や修繕についてご案内します。
屋上防水工事の重要性
屋上は建物の中でも特に雨風や紫外線の影響を受けやすい部分です。防水機能が劣化すると、雨漏りが発生し、建物の内部や構造に深刻なダメージを与える可能性があります。そのため、定期的な防水工事や修繕が欠かせません。
主な防水工法
1. ウレタン防水
• 特徴:液体を塗布して施工するため、複雑な形状の屋根にも対・・・

屋上防水工事をさせていただきました!
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
弊社ブログをご覧いただきありがとうございます!
先日「屋上防水工事」をさせていただきましたので、ご紹介致します。
防水工事は、建物の屋上やベランダなどの雨にさらされる場所を雨水から守り保護する工事です。
バルコニーは、日常生活で頻繁に利用される場所であり、気候の影・・・

屋上防水工事をさせていただきました!
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
弊社ブログをご覧いただきありがとうございます!
先日、屋上防水工事をさせていただきましたので、ご紹介致します。
屋上防水工事
~施工前~
~施工中~
・目荒らし(表面に細かい傷をつけ粗い状態すること)
・プライマー(下塗り)塗布
・ウレ・・・

バルコニー防水工事をさせていただきました!
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
弊社ブログをご覧いただきありがとうございます!
先日「バルコニー防水工事」をさせていただきましたので、ご紹介致します。
防水工事は、建物の屋上やベランダなどの雨にさらされる場所を雨水から守り保護する工事です。
バルコニーは、日常生活で頻繁に利用される場所であり、気・・・

ベランダ防水工事をさせていただきました!
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
弊社ブログをご覧いただきありがとうございます!
先日、ベランダ防水工事をさせていただきましたので、ご紹介致します。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * … * … * … * … *
ベランダ防水工事とは?
・・・