
☆葛飾区柴又☆宝町にて雨どい撤去
【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
先日、葛飾区宝町にて雨樋撤去、新設工事をいたしました。
本日は雨樋撤去の様子を紹介します。
雨樋(どい)とは、屋根に降った雨水を地面や排水口に導くためにあります。
あまり目立たない部分ですが、実は住宅を守る大切な役割があります。
雨樋が正確に機能していないと、外壁が・・・

☆葛飾区柴又☆金町にてウレタン防水工事〈側溝〉
【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
弊社ブログをご覧いただきありがとうございます!
先日、金町にてアパートの共有部の側溝ウレタン防水工事をいたしましたので紹介します。
側溝とは、雨水などを流して平場に水を溜めないようにする溝のことです。
劣化して防水効果がなくなると水たまりが出来てしまい、排水さ・・・


雨漏りを再現!?散水試験について
【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
弊社ブログをご覧いただきありがとうございます!
突然ですが、知ってますか…??
天井からポタポタ水が垂れてくる、シミがある。など、雨漏りって目で見えるところだけが原因じゃないんです!!
大切な住まいを守るためには、まずは原因を正確に突き止めることが大切。
では、見え・・・




関東で雨予報☔雨漏りが発生しやすいタイミングです。〈葛飾区眞友〉
【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
東京都では、昨日から今日にかけて大雨が降りました。
大雨が降ると起こるのが 雨漏り です。
特に大雨直後は大量の雨水が屋根や外壁に短時間で溜まり、雨漏りが発生しやすくなります。
降水量だけではなく、長時間の雨でも建物の防水層が限界を超えてしまい、雨漏り・・・


