

『フレックスカラー』で外壁塗装工事をさせていただきました!
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
弊社ブログをご覧いただきありがとうございます!
先日、プレマテックスの塗料のグラステージ「フレックスカラー」で外壁塗装工事をさせていただきましたので、ご紹介致します。
こちらの「フレックスカラー」は、完全招待制のインビテーションペイントとなっています!!
全国のパートナーショップの中でも・・・

バルコニー防水工事をさせていただきました!
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
弊社ブログをご覧いただきありがとうございます!
先日「バルコニー防水工事」をさせていただきましたので、ご紹介致します。
防水工事は、建物の屋上やベランダなどの雨にさらされる場所を雨水から守り保護する工事です。
バルコニーは、日常生活で頻繁に利用される場所であり、気候の影響を受けやすいため、定期的なメ・・・


バルコニー防水工事をさせていただきました!【葛飾区・眞友】
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
弊社ブログをご覧いただきありがとうございます!
先日「バルコニー防水工事」をさせていただきましたので、ご紹介致します。
バルコニー防水工事
防水工事は、建物の屋上やベランダなどの雨にさらされる場所を雨水から守り保護する工事です。
<施工前>
<プライマー(下塗り)塗布>
・・・

笠木改修工事をさせていただきました!【葛飾区・眞友】
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
弊社ブログをご覧いただきありがとうございます!
先日「笠木改修工事」をさせていただきましたので、ご紹介致します。
笠木とは?
住宅の「ベランダ・バルコニー・パラペット」などの水平になっている上場に取付ける材料のことで、
分かりやすい場所で言えばベランダの腰壁に取り付けられている板金、階段の手摺上部・・・

外壁塗装工事をさせていただきました!
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
弊社ブログをご覧いただきありがとうございます!
「外壁塗装工事」をさせていただきましたので、ご紹介致します。
外壁塗装工事
外壁塗装の塗装作業は、基本的に下塗り→中塗り→上塗りの順で塗料を塗っていきます。
(下地の種類・劣化の程度によって変わる場合もあります)
外壁塗・・・

外壁付帯部の塗装をさせていただきました!
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
弊社ブログをご覧いただきありがとうございます!
「外壁塗装工事」のご依頼をいただき、外壁付帯部の塗装工事をさせていただきました。
付帯部とは?
付帯部は窓枠やドア、雨戸、ベランダの手すりなど、外壁に付随する部分を指します。
壁面と屋根以外の細かな部分すべて、と言い換えても構・・・

外壁塗装工事~シーリング・下塗り~【葛飾区・眞友】
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
弊社ブログをご覧いただきありがとうございます!
外壁塗装工事のご依頼をいただき、ただいま塗装作業をさせていただいております。
先日「シーリング処理」と「下塗り塗装」が完了致しましたので、ご紹介致します。
シーリング処理
シーリングとは、外壁材の継ぎ目、サッシとの境目・・・

防水工事~FRP防水~をさせていただきました!
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
弊社ブログをご覧いただきありがとうございます!
葛飾区にお住いのお客様よりご依頼をいただき、「FRP防水工事」をさせていただきました。
FRP防水とは?
FRPは繊維強化プラスチック(Fiberglass Reinforced Plastics) の略称で、強度が強くて耐久性に優れて・・・

屋根塗装工事【下塗り~中塗り】
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
弊社ブログをご覧いただきありがとうございます!
屋根塗装工事のご依頼をいただき、作業を開始させていただいております。
先日、下塗り~中塗りまでの作業をさせていただきましたので、ご紹介致します。
屋根塗装工事
~下塗り~
下塗り材は、塗装面に必ず一番最初に塗る塗・・・

外壁塗装~上塗り保護コート~
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
弊社ブログをご覧いただきありがとうございます!
前回、外壁塗装工事の作業工程をご紹介しました。
外壁塗装工事をさせていただきました! - 葛飾区の外壁塗装・屋根修理・雨漏り修理【株式会社眞友】 (shinyu177.co.jp)
本日はそちらの続きで、上塗りの上から更に保護コートを塗・・・