
☆葛飾区柴又☆荒川区にて鉄部塗装工事〈サビ止め〉
【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
弊社ブログをご覧いただきありがとうございます!
先日、荒川区にて付帯部のサビ止め塗装工事をいたしましたので紹介します。
ベランダの鉄柵や手すり、鉄骨階段や金属フェンスなどの鉄部は雨風や紫外線にさらされやすく、塗装が劣化するとすぐに錆が浮いてきてしまいます。
そのため、上塗・・・

☆葛飾区柴又☆眞友はここまでやります!!外壁塗装工事
【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
先日、西亀有にて外壁塗装工事いたしました。眞友の施工へのこだわりも一緒に紹介します!
前回紹介した下塗り材✨カチオンシーラー
下地に浸透して、素地を固めたり、上塗り材との密着を高めます。
下塗り…・・・

☆葛飾区柴又☆下塗り材 カチオンシーラーについて
【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
本日は、下塗り材の1つ カチオンシーラーについて紹介します。
下塗り材には シーラー・フィラー・プライマー と種類がありますが、接着剤のような役割をするのがシーラーです。
シーラーの中でも下地の状態が弱っているときに頼りになるのがカチオンシーラー!!
なにがそんなにすごいの・・・



関西ペイント ラグゼMUKIトップ 〈眞友〉
【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
弊社ブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は、関西ペイント塗料の新ブランド ラグゼMUKIトップ について紹介します。
無機×有機 の次世代塗料✨
紫外線に強い超高耐候性無機有機ハイブリッドと、ラジカル制御技術を融合・・・

優良施工店の証✨リフォームサミットプラチナ会員〈眞友・柴又〉
【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
弊社ブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は弊社でも使用している日本を代表する大手塗料メーカーの一関西ペイントについてご紹介します。
~関西ペイントの魅力1~
国内メーカーならではの安心感と実績があり、日本の気候に合った長持ちの塗料が豊富!
&・・・

☆葛飾区柴又☆足立区にて屋根塗装工事〈遮熱塗料🌞〉
【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
先日、足立区にて遮熱塗料を使用して屋根塗装工事をいたしましたので紹介します。
遮熱塗料とは、太陽光の熱を反射し、建物の温度上昇を抑える特殊な塗料で、環境配慮の観点からも近年注目されています。
~施工中~
・・・

☆葛飾区柴又☆天井のクリヤー塗装~アフターフォローについて~
【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
弊社ブログをご覧いただきありがとうございます!
先日、東立石にて天井のクリヤー塗装工事をいたしました。
クリヤー塗装とは…
その名前の通り無色透明な塗料で、塗装することです。
塗膜によって色あせ、紫外線、雨水、汚れから保護する役割があります。
既存のデザインや色を塗り・・・

☆葛飾区柴又☆南小岩にて外壁塗装
【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
先日、南小岩にあるアパートの外壁塗装工事をいたしましたので使用した塗料も併せて紹介します。
⋆施工前
⋆下塗り【フィラー】
フィラーは下塗り材の中でも下地調整型と呼ばれます。
外壁の凹凸や細かいひび・・・

下塗りの種類について〈葛飾区眞友〉
【葛飾区柴又】外壁塗料・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
本日は下塗り材について紹介します。
塗膜の密着性向上、劣化の補修、耐久性を高める。など塗装工事に欠かせない下塗り工程ですが、
大きく分けて3つの種類があります。今回はそれぞれの使い分けと特徴を紹介します。
シーラー
使・・・