
屋上やベランダの防水工事☆葛飾区柴又「眞友」☆
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 ベランダや屋上の防水処理の劣化は、屋根などと違って目視しやすい部分なので、劣化が気になりやすいところだと思います。 今回は、防水工事について、ご紹介させていただきます。 屋上やベランダなどの防水処理は、年々劣化していきます。 目安は、10年=10年に一度は防水工事が必要です! 排水不良が起こる・・・
コーキング(シーリング)について☆葛飾区柴又「眞友」☆
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 今回は、コーキング(シーリング)についてご紹介致します。 コーキング(シーリング)は、 外壁材の継ぎ目、サッシとの境目などに、パテのように埋められているもので、部材の隙間からの雨水の浸入を防ぐ重要な役割を果たします。 部材と部材の隙間を埋めることにより、雨水の浸入を防ぎ、建物をカビや腐食から守り、外気の流入・・・
瓦屋根の補修について☆葛飾区柴又「眞友」☆
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 お問い合わせでも良く頂く、瓦屋根の補修についてご紹介致します。 雨漏りの原因となりうる瓦屋根の不具合ですが、漆喰が多少剥がれた程度ですぐに雨漏りが起きるわけではありませんが、そこから徐々に被害が広がっていきます。 瓦屋根の大棟の部分の構造ですが、 まず、大棟を解体すると、中に葺き土と呼ばれる土が入っ・・・
下塗り材「エビテックフィラー」☆葛飾区柴又「眞友」☆
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 本日は、アステックペイント社の下塗り材「エピテックフィラー」を実際の施工写真と共にご紹介させていただきます。 弊社は、アステックペイント社の認定加盟です! 様々な外壁の下地調整が可能な「エピテックフィラー」は、耐久性と防水性に優れた強靭な塗膜を持っており・・・
付帯部塗装☆葛飾区柴又「眞友」☆
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 本日は、付帯部塗装の作業風景をご紹介させていただきます。 ・付帯部とは、、 建物本体についているさまざまなパーツのことです。 壁面と屋根以外の細かな部分すべて、と言い換えても構いません。 付帯部の多くは、建物の防水性を司っています。 そのため、付帯・・・
屋根葺き替え工事☆葛飾区柴又「眞友」☆
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 本日は、先日ご紹介させていただきました「瓦降ろし作業」の続きの工程で、「屋根葺き替え工事」をご紹介します! 瓦降ろし作業とは?☆葛飾区柴又「眞友」☆ - 葛飾区の外壁塗装・屋根修理・雨漏り修理【株式会社眞友】 (shinyu177.co.jp) 先日、瓦屋根の瓦降ろし作業を・・・
内装リフォーム☆葛飾区柴又「眞友」☆
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 弊社では、外壁屋根塗装や屋根修理、雨漏り修理だけでなく内装リフォーム等も扱っております。 トイレのリフォーム、壁紙・床、キッチンや浴室、玄関・廊下などなど。 コロナにより、在宅ワークやオンライン授業、オンラインの習い事など、大人から子供まで、オンライン等でお家時間も増えたの・・・
外壁塗装<上塗り保護コート>☆葛飾区柴又「眞友」☆
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 本日は、先日施工させていただいた、外壁塗装の上塗り保護コート「インテグラルコート」の 作業風景をご紹介させていただきます。 インテグラルコートは、プレマテックス社の塗料で、上塗り材を保護する上塗り保護コートです。 外壁塗装は、下塗り→中塗り→上塗りの順で塗料を塗ってい・・・
シーリング作業☆葛飾区柴又「眞友」☆
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 本日は、シーリング作業の様子をご紹介します。 シーリング処理 作業風景 シーリング処理は、外壁のひび割れ、隙間を目地剤などで塞ぐ作業です。 施工前 材料搬入「SRシール」 SRシールは、高耐侯シーリング材です。 まず、・・・

塗料紹介「シリコンREVO1000」☆葛飾区柴又「眞友」☆
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。 本日は、アステックペイント社の塗料「シリコンREVO1000」を実際の作業風景と共にご紹介します。 「シリコンREVO1000」は、アクリルシリコン樹脂や顔料に徹底的にこだわり抜いたシリコン塗料です。 耐候性・低汚染性・遮熱性に優れています。 ・耐候性 1、劣化・・・