雨漏り工事|葛飾区・江戸川区の外壁塗装、屋根修理、雨漏り修理専門店 株式会社眞友|相場よりも低価格、外壁・屋根のリフォーム専門

通話料無料

お客様お問い合わせ専用ダイヤル

0120-177-234

営業時間 8:30~18:00 土日祝も対応

雨漏り工事

⭐︎雨漏り修理⭐︎

今年は例年に比べてはやく梅雨入りしそうですね! 雨漏りにお悩みの方は梅雨前になおしましょう! 雨漏り修理は株式会社眞友にお任せください。

雨漏り修理

最近雨が多いですね。 雨漏りしていてまだなおしていないなど、いきなり雨漏りしてきたなどはありませんか?? 何年何ヶ月もなおさないと雨水が室内に入ってしまい、雨水の経路ができて乾いたあと木部が腐食してシロアリが発生する場合があります。 シロアリが発生して木部などを食われてしまうと費用も倍にかかり大工事になります。 雨漏りは早めになおしておくのが最適です。 6月頃から梅雨に入りますのでその前になおして・・・

雨漏りした場所の内部

少ない量の雨漏りでも内部は腐食しています。 雨漏りは外が止まっても一度雨漏りした箇所はボードを剥がすとこのような状態になっている場合があります。 これは1番大事な骨組みの柱が腐食しています。 今回は補修でなおりますが、シロアリなどに食われてひどい場合は大変大掛かりな工事になります。 補修工事の際、雨漏りは外と内部両方修理する事をオススメします。・・・

江戸川区で「雨漏り修理・バルコニー防水工事」

江戸川区で「雨漏り修理・防水工事」を施工させていただきました。 以前ノキ補修の現場の続きになります。 https://shinyu177.co.jp/blog/%e3%81%9d%e3%81%ae%e4%bb%96/p3779/ ↑詳しくはこちらをご覧ください。 今回は防水工事になります。 施工前 高圧洗浄で苔などを落とします。 下地補修 セメントカチオン補修 通気緩衝工法・・・

江戸川区で雨漏り被害で軒・天井破損復旧工事

江戸川区でバルコニーからの雨漏りで1階の軒が破損してバルコニー防水工事を施工して雨漏りを止めてから軒天補修をしました。 施工前 モルタルを一部撤去します。 下地を組みます。 ケイカル板をはります。 隙間などをシーリングで補修致します。 施工完了 雨漏りで破損した箇所の復旧工事も株式会社眞友にお任せください。・・・

マンションの防水工事

株式会社眞友では、マンションなどの防水工事も自社で施工させていただいております。 アスファルト防水の上にウレタン防水を塗布できる特殊な工法と材料。 シート防水を撤去して通気緩衝工法 通常のウレタン防水工事 ・・・

雨漏り修理「緊急対応」

本日は関東中心に豪雨が発生しております。 雨漏りなどの被害がある場合は、最短日程で対応させていただきますのでお問い合わせ下さい。

葛飾区・江戸川区・市川市で「外壁塗装」工事

外壁塗装を考えているがどこに頼んで良いかわからない。 などのお悩みはございませんか? 外壁塗装工事はどこの業者に依頼しても施工内容は一緒です。 基本的に 足場仮設 高圧洗浄 下地補修 下塗り・中塗り・上塗り(3回塗り) などが見積り内容の基本的な作業内容です。 最近よく聞くのが、塗装見積り一括サイトがあります。一括サイトは塗装業者3〜5社紹介する会社になります。 紹介された3〜5社・・・

失敗したくない「屋根塗装」業者

屋根塗装会社様はネットなど近くの塗装会社様沢山業者様はいます。 屋根は身体で例えると頭の部分になります。心臓と同じくらい大切な場所です。 選ぶ業者を失敗すると、雨漏りに繋がる事や、板金カバー工法に繋がり費用も倍にかかる事もあります。 雨漏りした場合は、最悪の状態は下地からも白アリが発生する場合もあり建物自体の影響にもなります。 大げさな話しと思いますが、実際に弊社のお客様で年間数名の方は業者選び・・・

「自然災害」 火災保険を申請して工事

自然災害の工事代金は火災保険で対応が可能な場合があります。 屋根のコロニアルが破損している。 屋根の棟板金などが外れてしまってる。 その他台風の災害で雨漏りした場合など火災保険をつかって工事をする事をオススメ致します。 よく足場を建てないで梯子のみで屋根作業をする方などが多いですが弊社はなるべく足場を組んでから作業に入ります。 足場が無い状態の作業は大変危険な作業です。大切なお客様の家で事故が・・・

「雨漏り修理」は株式会社眞友にお任せください。

株式会社眞友は 雨漏り修理に緊急対応いたします! 無料診断 無料調査 他社が止められない雨漏りが、弊社では止められた実績など雨漏りにはかなりの力を入れております。 ・・・

相模原市で[雨漏り修理・防水工事]

相模原市のマンションで雨漏りが発生して管理会社様からご依頼があり、調査した所、屋上からの雨漏りと判断した為、屋上防水工事を施工させていただきました。 施工前 前回同様 既存が塩ビシートの為、その上に防水コートが出来る特殊ウレタン塗膜防水を塗布しました。 施工後 仕上がりも綺麗になり 雨漏りも完全に止まりました。 ・・・

CONTACT US お問い合わせ

そもそも工事は必要なの?どんな工事が必要なの?いくらくらいかかるの?
相見積りでも遠慮なくどうぞ!お気軽にお問い合わせください!