
トタン屋根☆葛飾区柴又「眞友」☆
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
本日は、トタン屋根について、作業風景と共にご紹介します。
トタン屋根とは?
薄い鉄板に亜鉛をメッキした金属材が「トタン板」です。
その金属製のトタン板を使用した屋根材です。
種類
トタン屋根は、
・波板(屋根が波状になっていて、初めから塗装を施し・・・

カラーベストとは?☆葛飾区柴又「眞友」☆
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
本日は、屋根材の「カラーベスト」についてお話したいと思います。
カラーベストは、ケイミュー社のスレート屋根材(コロニアル)のことです。
薄い板状の化粧スレートでとても軽く、耐久性に優れています。
定期的なメンテナンスを行うことで、長持ちさせることができます。
とても多く使われている・・・

屋根工事(カバー工法)☆葛飾区柴又「眞友」☆
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
本日は、屋根カバー工法について、先日施工させていただいた屋根工事の様子と共にご紹介します。
屋根カバー工法とは?
既存の屋根材の上に、軽い屋根を張ってかぶせる工事のことで、重ねて屋根を施工します。
重ね葺き工事ともいわれています。
既存の屋根をはがして処分する手間と費用がかから・・・



タスマジック☆葛飾区柴又「眞友」☆
【東京都葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・総合リフォームの株式会社眞友です。
本日は、株式会社セイムの「タスマジック」をご紹介させていただきます。
「タスマジック」は、スレート屋根補修材です。
屋根材は、一年中雨や風、強い紫外線、大気汚染など過酷な環境にさらされており、その中で、いろいろな原因でヒビ割れ等を起こすことが多く、その補修メンテナンスも容易で・・・

屋根カバー工法☆葛飾区柴又「眞友」☆
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
本日は、屋根工事(屋根カバー工法)についてお話したいと思います。
屋根カバー工法とは?
既存の屋根材の上に、軽い屋根を張ってかぶせる工事のことで、重ねて屋根を施工します。
重ね葺き工事ともいわれています。
既存の屋根をはがして処分する手間と費用がかからないため、工事費用や期間を・・・


「ROOGA」のご紹介☆葛飾区柴又「眞友」☆
【東京都葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
本日は、ケイミュー社の新素材の瓦「ROOGA」(ルーガ)についてご紹介させていただきます。
ROOGAは高い防災性能を発揮する複合素材の屋根材です。
ROOGAは、地震・台風・ゲリラ豪雨などの自然災害が多発する日本の住宅に、これから求められる屋根材は、どのようなものか・・・

樋(とい)☆葛飾区柴又「眞友」☆
【東京都葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
本日は、樋(とい)について詳しくお話したいと思います。
樋とは?
雨樋のことで、屋根から雨水を集めて地面まで導くための装置です。
樋(とい)は、「とゆ」「とよ」などとも読みます。
樋は 軒樋、竪樋、樋集水器 の3つのパーツからできています。
・・・

屋根材「シーガード」☆葛飾区柴又「眞友」☆
【東京都葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
本日は、シーガード(オークマ社)のカバールーフ屋根材についてご紹介させていただきます。
平板スレート瓦専用のメンテナンス屋根材で、平板ストレート屋根材に重ね張りするためだけに開発され画期的な工法です。
シーガードは平板ストレートに最適の改修工法で、施工性・安全性・耐久・・・

漆喰補修☆葛飾区柴又「眞友」☆
【東京都葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
本日は、屋根の漆喰補修についてお話したいと思います。
屋根の漆喰(しっくい)とは?
屋根瓦の1番上の箇所にあたる「棟(むね)」の台土を守るために塗り込んでいる材料です。
漆喰補修はこちらを補修する作業のことです。
漆喰(しっくい)は、5000年・・・