
屋根棟板金シーリング処理☆葛飾区柴又「眞友」☆
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
本日は、屋根の棟板金シーリング処理の際の様子を紹介します。
・棟板金とは・・
屋根の頂点にある板金のことで、棟(むね)とは戸建て住宅の1番高い位置に取り付ける屋根部材です。
「スレート・トタン屋根」の一番高い尖った部分にかぶせてある山の形をした金属板です。
この棟板金の下地・・・

屋根塗装(下塗り・中塗り作業)☆葛飾区柴又「眞友」☆
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
本日は、屋根塗装工事の様子(下塗り・中塗り)を紹介します。
屋根塗装 作業風景(下塗り~中塗り編)
・下塗り
・中塗り
塗料を均一にムラなく塗り、乾かしてから上塗りを塗っていきます。・・・


アレスダイナミックルーフ☆葛飾区柴又「眞友」☆
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
本日は、関西ペイント社の屋根用塗料「アレスダイナミックルーフ」をご紹介させていただきます。
「アレスダイナミックルーフ」は、関西ペイントのアレスダイナミックシリーズの塗料です。
~アレスダイナミックシリーズについて~
ダイナミックシリーズは、建物の長期保護・・・



ベランダ笠木シーリング作業☆葛飾区柴又「眞友」☆
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
本日は、笠木についてのお話と、先日ベランダ防水工事の際に行った、笠木シーリング作業をご紹介します。
笠木とは?
住宅の「ベランダ・バルコニー・パラペット」などの水平になっている上場に取付ける材料のことで、分かりやすい場所で言えばベランダの腰壁に取り付けられている板金、階段の手摺上部・・・

軒天塗装☆葛飾区柴又「眞友」☆
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
本日は、軒天塗装の施工の様子をご紹介させていただきます!
軒天(のきてん)とは?
建物から伸びている、屋根の裏側部分のことです。
この部分を塗装することを軒天塗装と言います。
基本的に、軒天に使われている素材は表面の塗料によって守られており、そのままにしてしまうと、劣化・・・

「無機有機ハイブリッドEPO」☆葛飾区柴又「眞友」☆
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
本日は、プレマテックス社の万能シーラー「無機有機ハイブリッドEPO」をご紹介いたします。
弊社はプレマテックス認定加盟店です。
プレマテックス社 2021年実績ランキング『関東 3位』
「無機有機ハイブリッドEP・・・

サビ止め塗装とは?☆葛飾区柴又「眞友」☆
【葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・リフォームの株式会社眞友です。
本日は、サビ止め塗装についてお話したいと思います。
サビ止め塗装とは、住宅などの建造物のなかにある金属部分の腐食を防ぐ効果がある塗料で塗装するとこです。
一般的なサビ止め塗料は、サビの進行を止めることはできませんが、予防することはできます。
サビの進行を止めたい場合は、赤サビから黒サビに転換・・・

タスマジック☆葛飾区柴又「眞友」☆
【東京都葛飾区柴又】外壁塗装・雨漏り修理・総合リフォームの株式会社眞友です。
本日は、株式会社セイムの「タスマジック」をご紹介させていただきます。
「タスマジック」は、スレート屋根補修材です。
屋根材は、一年中雨や風、強い紫外線、大気汚染など過酷な環境にさらされており、その中で、いろいろな原因でヒビ割れ等を起こすことが多く、その補修メンテナンスも容易で・・・